アカルス 犬(ペット)の病気 (症状 原因 治療方法)

お知らせ よくある質問 お問い合わせ マイページ サイトマップ
電話番号
子犬の病気について
「動物は、痛くても、苦しくても、話せません。 飼い主のあなたが、いち早くこういった病気に気づいてあげることが大切です」

毛包虫症(アカルス)
犬の被毛の根元にある皮脂腺に、ダニの一種である毛包虫が多数寄生して、脱毛や皮膚炎をおこします。
かつては、治りにくい皮膚病の代表でしたが、近年では毛包虫を殺す抗生物質が開発され、治療法も進歩したために治すことが可能になりました。
 
症状
生後4~9ヶ月の頃によく発症します。口や下あご、目のまわり、前足の前面など、皮脂腺が多く分布する皮膚に毛の抜けて部分がだんだん広がり、やがてニキビのような膿胞がたくさんできて、その部分の皮膚がただれたようになります。ときには、患部が細菌に感染して、化膿やびらんをおこすこともあります。
飼主が脱毛に気づくごく初期には、かゆみはないのが特徴です。しかし、病巣はしだいに広がっていき、頭や背中、腰、肛門の周囲や下腹部、ひざの内側や足先などにも、脱毛とただれがみられるようになります。こうなると、かゆみも出てきます。ひどいときには、病巣が全身に広がります。
原因
皮脂腺にダニ、毛包虫が寄生して、脱毛や皮膚炎などの症状をおこします。毛包虫に寄生されている犬に接触することによって感染しますが、多くの場合、子犬が母犬の乳を飲むときに感染して、発育期に発病します。
潜在的には、犬の半数以上が毛包虫をもっているといわれていますが、それらの犬がみなこの病気になるわけではありません。毛包虫症の発病や進行は、犬種による発病のしやすさ、犬の免疫や抵抗力の違い、ホルモンのバランス、食事の傾向などが関係しているようです。
診断方法
特徴のある皮膚の状態を診断し、患部から皮脂腺の内容物を削りとって顕微鏡で見て、毛包虫の存在を確認します。
治療方法
病気がわかったら、早めに治療することが重要です。
治療はダニを殺す抗生物質の内服と、殺ダニ剤による薬浴を並行しておこないます。治療には長期間をようしますが、獣医師の治療計画を守って処置をつづけることで完治させることができます。

予防方法
日々、体に異常はないかチェックしてあげて、異常があれば、早めに獣医さんに診てもらってください。

犬の病気について(症状、原因、診断、治療方法)
あ行
アカルス
アトピー性皮膚炎
イヌ条虫症
か行
外耳炎
疥癬(かいせん)
回虫症
狂犬病
角膜炎
結膜炎
気管支炎
(ケンネルコフ)

鉤虫症
股関節形成不全
さ行
脂漏症
食物アレルギー
ジステンパー
水頭症(すいとうしょう)
た行
タマネギ中毒
脱毛症
チェリーアイ
チョコレート中毒
中耳炎
椎間板ヘルニア
てんかん

な行
熱中症(熱射病)
膿皮症(のうひしょう)

は行
鞭虫症
(べんちゅうしょう)

フィラリア症
パルボウイルス感染症

ま行
マダニ
耳疥癬(ミミダニ感染)

ま行

ら行
流涙症
(りゅうるいしょう)
犬の病気についてのトップへ

■「また、このページにこようかな?」と思ったら、こちらをクリック→【お気に入りに追加する】
■「こういったの友達が探していたな~、知らせてあげよう」→【このホームページを友達に教える】


ワンちゃんの為に、もっと「病気について」勉強したいかたは、この本で!
選りすぐりの10冊は、ここをクリック



福岡市内の動物病院一覧


ペットのプロ(ブリーダー)が認めた!こだわりのペット用品

●「飼主さんは気づいてなくても、周りの人は、ワンちゃんのニオイに困っているかも・・・」
ワンちゃんのニオイが気になったら
↓    ↓    ↓
84.6%のかたが、「消臭効果に満足」と答え
92.3%のかたが、「今後も使っていきたい」と答えたという
ペットのプロ(ブリーダー)も認めた消臭剤 天使の水



●「こんなトイレシーツがあったなんて!」
これで、朝のむ~んとしたニオイから、開放されます
↓    ↓    ↓
おしっこのにおいに、頭を悩ませているかたへ 炭ペットシーツ


TEL
FAX番号
  • FAX注文
メール
  • メールフォーム